いたばし検索 いたばしインフォ いたばしコミュニティ いたばしサークル・ボランティア いたばしらいふなBLOG



HOME >> 劇団銅鑼ブログ


[2015-07-19]
「からまる法則」からまる稽古場便り その4
またまた川邊史也です♪

今日の稽古あとに確認したら、お便りを送らせて頂きましたお客様より、からまる法則の予約が入っていました♪
ありがとうございます!!
皆様に舞台に来ていただけることが、俳優の大きな励みでございます。

是非、応援に来てくださいねー♪(^q^)

さて、今日も座組のメンバーをご紹介です!!
狙ったわけではないのですが声の大きなお二人です♪

まずは、声がデカイ!!(と言うより五月蝿い?(笑))相馬誠一郎役のコンセントが頭にからまって、頭の中を表現しています。井上太さん!!

20150719-dsc_0222.jpg

Q.最近、からまってるなぁ!!って思うことは?
A.この年齢になっての頭の中。

Q.公演に向けて一言どうぞ!!
A.何かにつけ、思い返してしまう作品にしたいです。

Q.今回、ホームレス支援団体のメンバーと言うことで、ホームレス支援団体についてどう思いますか?
A.芝居の中で演じることが全てです。


ああ、確かに頭がからまってる(笑)
と言うことで、二人目は、
少し無理を言って答えて頂きました。
劇団銅鑼創立メンバーであります。
座組では誰よりも声が通って、深みのある演技で引っ張っています。
住田春治役のティーカップを片手にくつろいでいます千田隼生さん!!

20150719-dsc_0226.jpg

Q.最近のからまると思えることはどんなことでしょう?
A.う〜ん、若い頃はね、目標に向かっての、体と心(情熱)と思い(意思)が上手く一致していたんだけどね。最近は、それが上手く一致しない、まぁ、それが自分の中での絡まりかな。
その中でもがいて、やっていくことが今回の公演の大切なことだと思います。

Q.公演に向けて一言お願いします!!
A.とにかくやろう!!という意識で頑張ります!!

Q.今回、再演と言うことですが、どういう気持ちで臨んでいますか?
A.演出を中心に、台本も色々と書き換えて、新しいものとして作り替えています。作品としては再演になると思いますが、「今」を客席に届けられるような芝居にしたいです。


ありがとうございました。
明日は本番前最後のお休みです♪
残りの期間も頑張りますので是非、劇場へ!!

川邊史也

【東京公演】
劇団銅鑼公演No.43
『からまる法則』
作/小関直人 演出/松本祐子
2015年7月30日(木)〜8月2日(日)
六本木・俳優座劇場

【アトリエ公演】
劇団銅鑼公演ドラマファクトリーvol.9
『はつなつあきふゆ』
作/別役実 演出/小山ゆうな
2015年9月7日(月)〜13日(日)
銅鑼アトリエ
(東武東上線「上板橋駅」より徒歩10分ほか)



posted at 07:50:55 by: Dora -




« prev   2015-07   next »
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  


今日
アーカイブ


すべて
newcat1
一般
Powered by
Powered by Nucleus CMS