板橋をもっと楽しく、もっと便利に! いたばしらいふ.com
いたばし検索 いたばしインフォ いたばしコミュニティ いたばしサークル・ボランティア いたばしらいふなBLOG

いたばしsearch
HOME >> バックナンバー >> 板橋な人
板橋な人
「板橋いっぴん会」副会長の宇田川一行さん
板橋のいっぴんと言えば本当に美味しいものばかり揃っているよといわれたいですね。
「板橋いっぴん会」について、会がどのようにして出来たのか?いっぴん会とは何をする会のなのか?お話を伺ってきました。
宇田川一行さん
宇田川一行さん


○板橋のいっぴんはどのようにして生まれたのでしょうか?
目的は、商業・商店街の活性化なんですね。
詳しい事は板橋区のホームページを見てもらえれば分かると思いますので、見て下さい。




(区の公式ホームページより)
板橋区では、区内商業の活性化を目的として、平成15年度及び平成17年度に、地域の方々に愛され親しまれているわがまち板橋のいっぴん(食料品)を選びました。区民の皆様から募集し、大変多くの推薦をいただき、区民の皆様の関心が高いことを感じました。
推薦投票の結果を基に、専門家の委員5名と公募委員5名の合計10名で構成された「区民が選ぶ板橋のいっぴん選定委員会」で、厳正かつ公正な審査を行った結果、現在64商品が「板橋のいっぴん」に認定されています。 選ばれた商品は、どの商品もお店の方々が創意と工夫を凝らしたもので、こんなに数多くの魅力ある商品があるのだと感動しております。
皆様も、日常のお買い物に、ふるさとへのお土産に、お友達への贈答品等に、板橋自慢のいっぴんを是非ご活用下さい。
また、ここに掲載されていない商品の中にも、区内には素晴らしい商品が数多くあります。区民の皆様が、身近な区内の商店に関心を持ち、区内の商店でお買い物をする機会が増え、隠れたいっぴんを掘り起こしていただければ幸いです。

○いっぴん会の発足はいつですか?そしてその目的は?
平成16年の7月1日です。
最初は区が援助してくれていたのですが、
今は独立した組織として会を発足して、会費を集めて自分たちで運営していこうということになったんです。それで出来たのがいっぴん会です。
原則としていっぴんに選ばれた店は入会していただく事になっています。

いっぴんスタンプラリーもそうですが、いっぴん会の会費で行っています。
そうはいっても、区からは金銭面以外のところで、イベントの広報や取りまとめなど色々な援助をしていただいています。

目的としては、区内の商店の活性化ですが、商店街連合会とは違った形でのアプローチで商店や区を盛り上げていければいいなと考えています。

また、いっぴんに選ばれたからといって自分の店だけは特別なんだと言う意識を持たずに、選ばれたことに対して何か出来ることがあるのではないか。
個人の店では出来なくても皆が集まれば何かが出来るのではないかという意味での目的もあります。

○いっぴん会はどのような活動をされているのですか?
区民祭りや、農業祭りなどの区のイベントには積極的に参加しています。
スタンプラリーは今年で5回目になりますが、いっぴん会のイベントとしては最大のものです。
スーパーなどからのオファーもあったりして、積極的に出店しています。

出店できる店舗も、個人店が多いものですから全ての店が出られるとは限らないんですね。
出たくても出れない店舗も多く有るんです。
これをどのようにして解決していくかこれからの課題です。

マーケッティングやブランドについてとか、色々な勉強会もやっているんですよ。

○これからの夢や目標がありましたらお聞かせ下さい
いっぴんを多くの区民の方に知ってもらうことです。
それとには、いっぴんのブランドの確立ですね。
板橋のいっぴんと言えば本当に美味しいものばかり揃っているよといわれたいですね。

商店街や商店街連合会などとの連携も大きな課題なんです。
同じ業種で、片方の店はいっぴんに選ばれて、もう片方のお店は選ばれていない、となると周りの見る目が違うんですね。いっぴんというものが認知されてくれば来るほど大きくなるんです。

いっぴんに選ばれた店は、選ばれたからには変なものは作れない、
結構プレッシャーを受けている部分もあるんですよ。
それがあるから前に前に進んで行こうとするんですけどね。

○最後に区民の方に一言お願いします。
いっぴん会のお店は、より良いものを作ろうと全店努力していますので、これからもよろしくお願いします。
スタンプラリーも開催中ですので、新しい物を見つけてみませんか。

○ありがとうございました


プロフィール

板橋のいっぴん“さばの味噌煮”の店
「 おかずや」ご主人


おかずや




いたばしらいふ.comとは?利用規約プライバシーについてお問合せ